住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > ブログ > 佐倉市 外壁屋根塗装工事の軒天を塗装しました!
ブログ
佐倉市 外壁屋根塗装工事の軒天を塗装しました!
2019年02月05日
こんにちは
ガイソー千葉北店です!
今回は「軒天塗装」の工程をご紹介します。
軒天は屋根の裏側で外に出ているため、汚れや色あせ、場所によってはカビや苔の発生が見られます。
破風と同様、高い場所なので足場が必要です。
軒天のメンテナンスのみで足場を架けるのは勿体ないので
外壁工事で足場を架ける時に一緒に付帯部(破風・軒天・雨樋など)のメンテナンスをお勧めしています。
「軒天塗装」の作業工程を写真と一緒にご覧ください。
ガイソー千葉北店です!
今回は「軒天塗装」の工程をご紹介します。
軒天は屋根の裏側で外に出ているため、汚れや色あせ、場所によってはカビや苔の発生が見られます。
破風と同様、高い場所なので足場が必要です。
軒天のメンテナンスのみで足場を架けるのは勿体ないので
外壁工事で足場を架ける時に一緒に付帯部(破風・軒天・雨樋など)のメンテナンスをお勧めしています。
「軒天塗装」の作業工程を写真と一緒にご覧ください。
軒天塗装

上塗り1回目
軒天もケレン作業で、汚れや塗膜の浮きを取り除き
下地を整えます。
その後、上塗りを2回行います。
下地を整えます。
その後、上塗りを2回行います。

上塗り2回目
上塗り材は 「ガイソーウォールタフネスシリコン」
色は 「W-06」
外壁と同じ色です。
色は 「W-06」
外壁と同じ色です。
軒天塗装 完了

軒天塗装の完了です。
外壁と同じ色なので広く見えます。
丁寧な仕上がりとなりました。
外壁と同じ色なので広く見えます。
丁寧な仕上がりとなりました。