Requires a javascript capable browser.
千葉北店
0120-302-888 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップブログ > 佐倉市 外壁屋根塗装工事の破風を塗装しました!
ブログ
佐倉市 外壁屋根塗装工事の破風を塗装しました!
2019年01月29日
こんにちは

ガイソー千葉北店です!

今日は、「破風板塗装」をご紹介します。

破風板部分は紫外線による劣化のため、塗膜の剥がれや色あせなどが起こります。

木部の場合、そのままにしておくとクラックが入ったり、水が浸透してしまったり

酷くなると腐ってきます。

そうなる前に、塗装メンテナンスしましょう!

破風板塗装

破風板部分をケレンし、汚れや塗膜の浮きを取り除きます。

クラックがないか確認し、接合部分をシーリング材で補修します。

下地を整え、上塗りをします。
破風板の上塗りを2回行います。

上塗り材は 「ガイソーウォールタフネスシリコン」

色は    「A-04」

を使用しました。

付帯部を同じ色で統一し、外壁が「W-06]なので

落ち着いた引き締まった色合いの仕上がりになりました。


ガイソーウォールタフネスシリコン

高耐候性:下地に密着し、強靭な塗膜を形成し、長期間にわたり建物を守ります。

低汚染性:セラミックを配合することで低汚染性を実現し、雨筋などの汚れを抑制し長期的に建物の美観を保ちます。

防カビ防藻性:カビや藻類をシャットアウト!

弱溶剤:既存塗膜を溶解したり縮みを起こす心配もありません。臭気も低く作業性に優れています。

無鉛:環境に優しく安全です。

(ガイソーカタログより)

ガイソー千葉北店

現地調査・お見積りまで無料です!
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ:0120-302-888
メールでのお問い合わせ

エリア:佐倉市・四街道市・八千代市・印西市など
メール相談 まずは相談という方はコチラ! お気軽にお問い合わせください!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!