施工前の各種相談も幾度に渡って親身になって対応していただきました。また、施工中においても日々の進捗状況を随時報告して頂きましたのできちんと契約通りの施工内容スケジュールで進んでいることが確認でき安心してお任せすることができました。
工事費用も納得価格で工事内容も大変丁寧で想像以上に満足できる仕上がりに感激しました。
大村店長をはじめ、現場スタッフの皆さんありがとうございました。
とのこと、この度はどうもありがとうございました。
感謝申し上げます。
施工事例
外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ 屋根:ガイソールーフガードフッ素
四街道市 T様
2017.07.17
四街道市の外壁・屋根塗装工事 フッ素塗料でセルフクリーニング!
BEFORE

AFTER

エリア | 千葉県四街道市 |
---|---|
お客様 | T様 |
工事内容 | 屋根・外壁塗装工事 |
工期 | 20日間 |
リフォーム費用 | 125万円 |
仕様 | 外壁:ガイソーウォールフッ素4FⅡ 屋根:ガイソールーフガードフッ素 |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー千葉北店 |
施工中の様子はこちら

足場架け
足場を設置した後、飛散防止メッシュを取り付けます。
ロゴシートを張らせていただきました。
ロゴシートを張らせていただきました。

屋根洗浄中
バイオ高圧洗浄中
塗装を長持ちさせる秘訣は洗浄にあります。
カビやコケなどの屋根の汚れは塗装前に徹底的に落とす必要があります。どんなに高性能塗料を使っても下地に汚れが残っていてはカビやコケの再発生につながります。
塗装を長持ちさせる秘訣は洗浄にあります。
カビやコケなどの屋根の汚れは塗装前に徹底的に落とす必要があります。どんなに高性能塗料を使っても下地に汚れが残っていてはカビやコケの再発生につながります。

屋根下塗り
ルーフシーラーを施します。
屋根本体と塗料の密着性を良くするために行います。
仕上げの塗装の発色も良くなります。
屋根本体と塗料の密着性を良くするために行います。
仕上げの塗装の発色も良くなります。

屋根上塗り1回目
屋根は紫外線や熱、雨風を直接受ける過酷な環境にあります。
早めのメンテナンスが必要です。
早めのメンテナンスが必要です。

屋根上塗り2回目
ガイソールーフガードフッ素で上塗りを2回行い仕上げます。
色はR-11です。
色はR-11です。

屋根完了
こんなにきれいになりました。

外壁洗浄
バイオ高圧洗浄中
洗浄後、傷んだ下地は補修してから塗装します。
適切に、シーリングの打ち替え、増し打ち等行います。
洗浄後、傷んだ下地は補修してから塗装します。
適切に、シーリングの打ち替え、増し打ち等行います。

外壁下塗り
シーラーを施します。
壁本体と塗料の密着性を良くするために行います。
仕上げの塗装の発色も良くなります。
壁本体と塗料の密着性を良くするために行います。
仕上げの塗装の発色も良くなります。

外壁上塗り1回目

外壁上塗り2回目
ガイソーウォールフッ素4Fで上塗りを2回行い仕上げます。
色はW-06です。
色はW-06です。

破風ケレン

破風上塗り1回目

破風上塗り2回目
破風も上塗りを2回行い仕上げます。
細部も丁寧に仕上げます。
細部も丁寧に仕上げます。

破風上塗り完了